Rss

音楽用語と豆知識「チ」

音楽用語と豆知識

■チェイス chase(米)
「追い掛ける」という意味の言葉から転じて、プレイヤーが即興的に掛け合うこと。チェイスのためのコーラス(→)をチェイス・コーラスと言い、通常、4小節または8小節。チェイサー。

■チャ・チャ・チャ cha cha cha(西)
1950年代にマンボから派生した、ラテン系のダンス音楽。速い4分の2拍子または4分の4拍子

■チューニング tuning(英)
楽器の調律のこと。ピアノのように音律の狂いやすい楽器はしばし調律する必要がある。また、合奏ではすべての楽器が同じ調律になるように演奏の前にチューニングする。オーケストラなどでは音の調整がしにくいオーボエのA音に他の楽器を合わせる。ピアノを含む場合はピアノに合わせる。

■チョーキング choking, bending(米)
ロック・ギターの重要な奏法。ピックで弾いた後、左手でおさえている弦をずり上げたり、ずり下げたりして音程を変える。2本以上の弦でチョーキングすることもあり、ダブル・チョーキングと呼ぶ。ベンディング。

■著作権 copyright(英)
著作者(作曲家、作詞家、編曲家、演奏家、出版者など)が自分の創造表現に対してもつ権利。法律によって保護され、昭和46年に施行された新著作権法では、著作権保護の延長や隣接権も認められた。コピー・ライト。

おたのしみページ一覧へ