Rss

Archives for :

講師コメント 2017/4/10更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。小瀬川祐美先生の写真

すっかり春らしくなってきましたね。東京・吉祥寺はお昼のお日様は暑いくらいです。
三月末に満開かな?と思っていた桜も今年は長く楽しませてくれています。
吉祥寺は井の頭公園の桜が有名ですが、まさに今が満開!
みなさんもレッスンの前後にお散歩などしてみてはいかがでしょうか?

さて今回は、、公開からだいぶ経ってしまいましたが、、
アカデミー賞でも話題になっていたミュージカル「ラ・ラ・ランド」。
ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、、

二時間たっぷりと楽しませて貰い、終わって映画館を出る時は、
少し放心状態でストーリーについての感情を整理しながらでしたが、
(ストーリーについては賛否両論、いろいろな意見がありますよね。
私もとっても複雑な感情で見終わり、整理するのにしばらくかかりました。笑)

が、帰ってサントラを聴いて、オープニングの曲を聞いた時の気持ちがワーッとあふれ出し、
「この映画好きー!!」とのっけからワクワクしたのを思い出しました!!
オープニング曲「Another day of  sun」での歌い出しのハーフトーン!素晴らしい!!
素敵なハーフトーンは本当に心地よい気持ちにさせてくれます。
あの冒頭のシーンでグっと気持ちを持っていかれた人も多いのではないでしょうか。
監督ニクイ演出です。。

私はミュージカルになると職業柄つい声の使い方を気にしてしまうし、
Bit Of Soundのレッスンでも、クラッシック系とポップス系の発声やボイストレーニングの違いについてお話しする事も多く、
ミュージカル作品の中ではクラッシック系とポップス系の発声とが混在しているな。と思っているのですが、、
全編オリジナル曲で作られている映画全体で、こんなにポップス発声だけに限られ作られているミュージカルはなかなか無いように思います。
監督が「現代ミュージカルの古典を作ろう!」と言って作られた。との話を読んで納得。
アカデミー賞主演女優賞に輝いたエマ・ストーンのハーフトーンボイスも素晴らしいです。

作品としての素晴らしさはもちろんのこと、
ミュージカルにおけるボイトレの角度から。というマニアックな見方としても。笑。オススメです。
ちなみに私、サントラを聴く日々が募り、、もう一回観に行ってしまいました。。

という訳で、またまた音楽のチカラを貰って元気いっぱい充電したので、
還元出来るようレッスンでサポートしていきますね!

湿度も上がってきて花粉も減ってきて、カラダが軽く元気になって来た感じがします。
春はやっぱりいいですね~!!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/4/3更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのリヒロです。RIHIRO先生の写真

東京・吉祥寺も春になると、人で溢れかえってきます。
井の頭公園は、花見の人たちで賑やかになってきます。
私も朝の桜を毎年見に行きます。
少しずつ湿気も出てきたので、喉のコンディションを整えやすくなってきた感じです。
当ボイストレーニングスクールも順調に今年もいい感じで、4月をスタートできました。
みなさんのおかげです。
質の高いボイトレ、レッスンが出来るよう、スタッフ一同今年度も頑張ります。

新しい環境になる人もいると思いますが、それも楽しみながら、ボイストレーニングも一緒に楽しくやっていきましょう。

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/3/27更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのめぐみです。篠遠恵美先生の写真

早いもので3月ももう終わり、東京・吉祥寺もいつの間にか春らしくなってきましたね。
花粉はつらいですが、大好きな桜の季節ですので、お花見楽しみましょう。

さて、私にとって毎日にかかせないものがあります。それは…ボイトレです!
体調が悪くてやらない時もありますが、短い時間でも毎日丁寧にトレーニングしています。
いつも何かしら発見があります。
小さな変化にも気付けるように録音するといいですよ。
自分の声を客観的に聞いてみましょう。

今日も楽しいボイストレーニングを!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/3/20更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆきです。山田由紀先生の写真

3月も半分を過ぎたというのに、まだまだ寒いですね!
こちら東京・吉祥寺も、先週は曇り空の日が多かったり、
晴れていても冷たい風が吹いていたり…春はまだ少し先のようです。

卒業式シーズンになり、袴姿の方を見かけるようになりました。
先週、私の娘も無事に卒園式を迎えることが出来ました。
家では卒園式で歌う曲の練習していて、当日ガチガチに緊張しながらも一生懸命歌っているのを見て、胸がいっぱいになりました。
卒園児の歌はもちろん、在園児から歌のプレゼントもあり、小さな姿で全力で歌う子供達の姿を見て、
やっぱり歌はすばらしい、と思った瞬間でした。

そして、スギ花粉の季節もピークを迎えていますね。
あまり声を出したくない気持ちになりますが、そんな時にこそ分かる部分もたくさんあります。
調子の良いときも悪いときも、まるごと自分のノドなので、
受け入れながらボイストレーニングをし、整えていくと、イライラしたり悔しい気持ちが少し和らぐかもしれません。
自分のノドを楽器だと思うようにすると、ボイトレがうまくいかない日も、客観的に見ることができます。

調子が良くない時のボイトレも、決して無駄ではありませんよ。
コツコツ続けていきましょう!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/3/6更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。小林桂尉子先生の写真

3月に入りましたね。春一番が吹いてからは、なんとなく、明るい色の服を着たりして、
冬物からサヨナラしたい気分ですが、ここ東京、吉祥寺の街を見渡してみても、
まだまだダウンコートを着ている方、多く見かけます。
夜は冷え込みますので、重ね着などして寒暖差に備えてくださいね。

今はインフルエンザB型が流行っているようです。
熱があまり出ないらしい。。皆さん気をつけつけましょう。

鼻が詰まったり、喉が痛かったり、そんな時にボイトレするのは辛いですよね。
無理して悪化してしまう方も多いようです。焦らず、治すことをまず先に考えましょう。
そして、体調が良くても練習につまづき、喉が辛くなってしまう方もいらっしゃるようです。
そんな時は、ゆっくり丁寧に正しく、ボイストレーニングを重ねてみましょう。
丁寧にゆっくりすることは、色々と発見がありますよ。

先月、グラミー賞がありました。
私はWOWOWに加入しているのに、見逃してしまいました!
そして先週はアカデミー賞、録画できました。やったー!
今年は誰が演奏するのか、それも楽しみの一つです。
スティングのパフォーマンス、素敵でした。
さぁ!今日もボイトレをして歌の練習に励みたいと思います。

皆さんも、楽しく丁寧にコツコツとボイストレーニング一緒に頑張りましょう。

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/2/20更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。小瀬川祐美先生の写真

ここ東京・吉祥寺は凄まじいパワーの春一番が吹き荒れました。
私はベランダに干していた掛布団が飛ばされ、ヒヤリとして急いで取り込みに行きました。。
これぞまさに「布団がフットんだ」ですね。。

さて、、、

先日は発表されたグラミー賞のお話もしたいところではありますが、、
今回は、、

先日、来日していたガンズ&ローゼスのライブに行って来ました。
私がまだうら若き高校生だった頃夢中で聞いていたロックバンドです。
25年ぶりにオリジナルメンバーが集まり世界ツアーに回っていての来日。
これはもう行くしかないでしょう~!と鼻息荒く埼玉スーパーアリーナへ。
はりきってツアーTシャツを買い着こみ、いざ!!

始まる前までは、懐かしさに涙してしまうかしら?とか思っていたのですが、
いざ始まると、それぞれの曲のイントロが始まるだけで、高校生だった頃の血も、
今現在の血もすっかり燃えたぎらせてくれる素晴らしいパフォーマンスに、
懐かしさはさておき、拳を振り上げ久しぶりに黄色い声でキャーキャー言ってしまいました。(笑)
やっぱりライブはいいですね~。すっかり充電させてもらいました!
充電させてもらった分をボイストレーニングを通して皆さんをしっかりサポートしていきます!!

夕方の陽が伸び春めいてきてわくわくしてきますね。
今期の冬は早くから寒かったので、春を迎える心の準備は満々に出来ているのですが、
とはいえ、三寒四温。さらに昼夜の寒暖の差が激しくなりますよね。
アレルギー性鼻炎で寒暖の差が苦手という方も多いので気をつけてください。
そして、ボイトレ、声を使う人の大敵・花粉症がやってきます。。というか、もう来てますよね。
私もクシャミ&鼻水が始まっております。。
症状がひどくなる前に早めに対策を心がけてください~。
まだまだ風邪、インフルエンザのお話も絶えず耳にしますし皆さんご自愛くださいね。
寒いの苦手な私は早く暖かくなるのを心待ちにしております~!!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/2/13更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのリヒロです。RIHIRO先生の写真

ここの所、東京・吉祥寺も寒い日が続き、いい加減寒さにも飽きた今日この頃です。
早く暖かくなって欲しいものです。
皆さんも体調にはくれぐれも気を付けてください。
インフルエンザ、風邪の人が多いように思えます。
歌う人、声を使う人にとっては、少し厄介な季節であることは間違いないですが、
ボイトレ・ボイストレーニングを入念に、コンディションを整えてください。

今年は沢山の素晴らしいアーティスト、ボーカリストが日本にやってくるみたいなので、
出来れば時間を作って見に行きたいと思ってます。
良い刺激をいっぱい受けて、自分自身も成長したいなと思います。

世界のトップシンガーと、このM&N Bit Of Soundのボイストレーニングの内容・やり方は、ほとんど同じだと思います。
皆さんも世界のトップシンガーを目指して日々ボイトレしてください。
私もベストを尽くしサポートします。

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/2/6更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆきです。山田由紀先生の写真

先週は、最近マイブームのキャンプに行ってきました。
まだまだ初心者なので、今回は日帰りのデイキャンプにしました。
その日はたまたま東京が暖かかった日で、なんと季節外れの川遊びもできました!
人が少なくて、ほぼ貸し切り状態だったので、
自然の中でのんびりとパワーチャージしてきました。

M&N Bit Of Soundでは、レッスンを始めるときに、
このスクールでのボイストレーニングの進め方や、
ポップスとクラッシックの発声方法の違いなどをお話ししています。

その時、声帯の位置や動きについてもお伝えするのですが、
はじめはポカン…とされている方が多いです。私もその一人でした(笑)

当たり前に声が出ていると意識することがあまりないと思いますが、
意識を向けるというのは、ものすごく大切なことで、
それだけでだんだんと気づいてくることが沢山あります。
是非、自分ののどに意識を向けてみてください。
ボイトレを真摯に続けていると、必ずのどは答えてくれます。
そうするともっともっとボイトレが楽しくなってきますよ。

そして、細かい変化や疑問をボイストレーナーと共有していただれば、
きっと解決方法や気付かなかったクセや、もちろん良いところもたくさん見つかります。
一緒に見つけていきましょう!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/1/23更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。小林桂尉子先生の写真

今年に入ってから、東京も冬本番な寒さになってきましたね。
日中は厚いコートは必要ないかな、、、と思っても、夜になるとかなり冷え込んでくるせいか、
風邪が流行っているようです。
咳がなかなか治らなく、長引いている方も多いのではないでしょうか?
私は、エアコンが苦手なので、家の中にいて室温が低かったのか、風邪気味になってしまいました。
外出時はもちろんですが、室内でも暖かくして、油断しないように気をつけましょうね。

最近私は、ボクササイズを受ける機会がありました。
歌う為に必要な体幹や、下半身が鍛えられて、ストレス発散にもなり、ハマりそうです(笑)
1人で筋トレしても、やり方が下手なのか、よく身体が痛くなってました。
トレーナーがついていると、それも改善されますね。
ボイストレーニングも一緒です。専属のボイストレーナーにつくことで、正しいやり方が身についていきます。
慣れてきたら、1人でボイトレをしてみて、、ボイストレーナーに定期的にみてもらう。。
これを繰り返していくことで、今よりもっと、歌うことを楽しんで頂けたら、嬉しいです。

今年も楽しく、ボイトレ頑張りましょう!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2017/1/9更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。小瀬川祐美先生の写真

2017年が始まりましたね。今年の年末年始はお天気も良く清々しいお正月を迎えられましたね。
皆さんはどのような年末年始を過ごされたでしょうか?
忙しかった方、のんびり寝正月を楽しんだ方、いろいろだったと思いますが、
この一年がみなさんにとって健やかな素晴らしい一年になりますように願っています。

私の今年のお正月は、雪の牧場の先の山の峰から上がる初日の出から始まりました。
だいたい毎年日の出には間に合わないのですが…今年は気合いを入れて早起きを。。
日の出予定時刻から20~30分。明るくなってきても顔を見せてくれるまで意外と時間がかかりますよね(笑)。
いざ上がってきた太陽の輝きはとても美しくて感動してしまいました。
いつ以来かわからないくらい久しぶりの初日の出に心洗われ静かな気持ちで一年の無事と抱負を祈る事が出来、
気持ちのいいスタートになりました。

M&N Bit Of Soundのあるここ東京も、お天気もよく気持ちのいい仕事始めになりました。
北風も強くなり始め、乾燥がかなり進んでいますね。
のどの乾燥が気になる方は、水分をたくさんとってのどの潤いを保つように保湿を心がけてくださいね。
風邪予防にもなりますね。

そして、どうやらスギ花粉も動き始めているようです。
私の花粉センサーも反応し始めました。こちらのケアも始めなくては。。

今年M&N Bit Of Soundは満15年を迎え、16年目が始まります。
改めて心引き締めボイストレーニングを通してみなさんに力になれるよう精一杯サポートしていきたいと思います。
今年もボイトレがんばりましょうね!

 

 

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ