Rss

Archives for :

【声を前に出すためのアプローチ】

 

こんにちは。東京・吉祥寺 M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆきです。

東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の山田由紀先生

ビットオブサウンドのボイストレーニングでは、声帯をナチュラルな位置でならすことがとても大事です。自然な位置に近づくことで、声が前に出てきます。レッスンをしていると、初めの頃は声が前に出る感覚が分からないこともあります。正しいリップロールが出来ていれば問題ないかもしれませんが、リップロールが途中で止まってしまったり、メロディを正しく出そうとし過ぎたりすると、力が入って位置がずれてしまったりします。

一度、1秒しないくらいの短いリップロールを出してみてください。唇を呼吸で弾く感覚で、唇のすぐ前に音が出てくる感じです。何度か繰り返して、音がしっかり出てきたら、そのまま声を出してみてください。発音はそのまま「ウ」でも「ア」でも大丈夫です。どうですか?もし声が前に出る感覚がよく分からないという方がいらっしゃったら、一度試してみてください。
少しでも変化に気づくとボイトレももっと楽しくなると思うので、声の変化を一緒に感じながら、がんばっていきましょう!

【関連するボイトレ講座】

『自然な状態』の見つけかた

リップロールについて

講師コメント2023/7/15更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。東京・吉祥寺M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのまなみです。

もうすぐ梅雨も明けて本格的な夏がやってきますね。
今年の夏はとっても暑くなりそうな気がしてます。

暑さ対策も必要ですが、同時に冷房の冷たい風にも気をつけたいところです。
身体が楽器のボーカリストは、コンディションを整えることも大事になってきます。

お盆休みや、夏休み、お祭り、花火大会やフェスなど夏は楽しいイベントが盛り沢山ですね。
私個人としては、今年こそは浴衣を着たいと思っているところです。
皆さん素敵な夏を過ごしてくださいね。

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

【高いレベルで歌を歌う為に重要なこと】

こんにちは。東京・吉祥寺 M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。

今回は、高いレベルで歌が歌えるようになる為に大切なことの1つとして、息のコントロール東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の小林先生について話してみたいと思います。
歌っている時に、息が続かなくなる場合、どうしたらよいか、肺活量の問題だと思い、どんなトレーニングをしたらよいか?という質問がたまにあります。

まず、ボイストレーニングの最初に、ウォームアップでリップロールをしますが、これが重要になってきます。
リップロールの正しいやり方の一つとして、声帯の位置がナチュラルでなくてはなりません。
それには、音色が変わらないようにすること。ナチュラルなポジションで鳴らした時、音色が変われば声帯がずれた、、ということになります。
そして、息がどれくらい出ているかを確認しながら、腹式呼吸(胸式より、息がコントロールしやすいです)で、一定に出します。つまり、音量を一定にすることです。
音色、音量を変えないで腹式呼吸で一定に出すリップロールを意識しながら、いつものフレーズをやってみてください。これが出来たら、ここでやるボイストレーニングを全部、裏声、表声、ハーフトーンも同様に、なるべく一定に出しながらトレーニングしてみてください。
歌う時に、息がコントロールしやすくなるはずです。声に強弱をつけるには、息の量を多くすれば、大きな声になり、息の量を少なくすれば、小さな声になります。
肺活量は、ないよりあった方がいいですが、これらのことができていないと、肺活量が沢山あっても意味がありません。
正しい方法で、息をコントロールする練習、とても大事です。なぜなら歌は、どれだけ繊細なところまで、息をコントロール出来るかで、高いレベルで歌を歌うことに繋がっていくからです。
まずは丁寧に、集中して、ボイトレ一緒に頑張りましょう。

【関連するボイトレ講座】

リップロールについて

息のコントロール力について

講師コメント 2023/6/15更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆきです。東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の山田由紀先生

梅雨らしい天気が続いていますね。ノドの乾燥が気にならないのは嬉しいのですが、あまりにも湿度が高く、息苦しくなってしまうくらいなので、レッスン室はなるべく快適に保つようにがんばっております。

先日、ずっと気になっていたピラティスを受けてみました。まずはしっかり体をほぐしてから、その上で鍛えていくのが大切だそうで、テニスボールを使って筋肉をほぐしたり、ストレッチをしたりしながら、ハードな動作もしつつ…という感じでした。動作のたびに、使う筋肉とか骨に意識をむけながら行うところが、ボイトレにも共通するところで、意識することの大切さを感じました。自分のクセを知る事も出来たし、とても楽しい時間でしたが、いつも動かしていない筋肉を使ったので、数日は筋肉痛でした。無理なく続けていきたいなと思ってます!

今週末は久しぶりに晴れそうなので、存分に洗濯物を干せますね!楽しみです!急に暑くなりそうなので、熱中症などお気を付けください。

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

【舌と唇を使って子音をしっかり作る】

こんにちは。東京・吉祥寺 M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイスト東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の小瀬川祐美先生の写真レーナーのゆみです。

ボイストレーニングでは声帯のポジションや鳴らし方、鍛え方、コントロール力を上げることなどをトレーニングしていきますが、歌は歌詞とメロディを唄うので、当たり前ではありますが歌詞をしっかり伝えるということももちろん大切ですよね。

ボイストレーニングでは声帯の鳴りを創るうえでは主に母音でトレーニングをすることも多いですが、歌詞をしっかり唄うには「子音をしっかり作る」ということも大切になります。
「声帯で原音」が鳴り「喉と口」を通り「舌と唇」で言語に成る。ということを少し丁寧に考えてみましょう。

舌と唇がしっかり使えていないとそれに伴って言葉が不明瞭になったりリズムが甘くなったりします。日本語はたとえば英語のLRのような舌の細かな動きが少ない言語なのであまり舌を使わずに話せてしまい、日常を日本語で過ごしていると舌の力が弱かったり上手く使えていない方も多いです。
舌の筋力を鍛えたり少し意識するだけでも明瞭になりはっきりと歌詞が聞こえたりマイク入りが変わったりします。
そして子音をしっかり発音し使うことでリズムの切れやアタックなども大きく変わってきます。
是非意識して唄ってみてくださいね。

 

【関連するボイトレ講座】

声の出る仕組み

声帯について

講師コメント2023/5/15更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。

東京・吉祥寺 M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのけいこです。

5月に入り、皆さんいかがお過ごしでしょうか。     東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の小林先生

昼と夜の寒暖差には疲れますよねー。。

そこで私は、パーソナルで、ゆる〜く続けていた筋トレと、キックボクシングを、今月からまた気合いを入れて頑張り始めました(笑)
できるだけ楽しく、長く続けていけるように、目標を決めてやるのもいいのかな、、と思います。
ボイストレーニングにも通じることだと思うので、良い結果に繋がるように、担当トレーナーと相談しながら、日々のボイトレ頑張ってください!

今、寒暖差で風邪が流行っているようですね。咽頭炎で喉が痛いとか、まだまだコロナで体調を崩されている方、増えているようです。引き続き気をつけてお過ごしください。

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

講師コメント 2023/4/15更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。

東京・吉祥寺 M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのゆみです。

東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の小瀬川祐美先生の写真

花粉の季節もやっと終わりが見えてきましたね。今年は花粉量が多く対策に苦労しました。
新緑の気持ちいい季節になってきて嬉しいです!

私は毎年暖かくなる頃からの恒例で水泳を開始しました。体力づくりにも肺活量づくりにも肩こり対策にも心身ともに活性化する感じが気持ち良く自分に合ってるな。となるべく続けていけたらと思っています。去年はサボり気味で終わってしまったので今年はフォームを整えマイペースに少しずつスピードを上げたりして負荷をかけていけたらな。と思っています。

ボイストレーニングにも通じるのですが、続けるコツは気持ちいいな、少し物足りないなくらいのところで終わらせてまた次回は気持ちいい感覚のまま始める。
そして少〜しづつ負荷を増やしていく。
愉しいとついいっぱいやりたくなってしまうのですがそこで負荷をかけ過ぎるとリカバーに時間がかかりトレーニングが上手く進まなくなったりします。
少しづつ、とにかく続けることです。
楽しみつつがんばりましょう!

 

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ

 

 

【モチベーションの保ち方】

こんにちは。

東京・吉祥寺M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのまなみです。

今回はモチベーションについて考えてみたいと思います。
歌うことを始めて最初は楽しく声をとりあえず出してトレーナーの指導で新たな発見をしたり、声の出し方の変化や感覚の違いがわかってくると面白さを感じてくると思います。

しかし、途中で必ず出てくるのがモチベーションです。
モチベーションは、高い時はいいんです。
もっともっと自分の歌の幅を広げていきたい、上手くなりたいと強く思うことですから、やる気もあるでしょう。
しかし、モチベーションはずっと高いまま続くものでもないです。

“慣れ”からモチベーションが下がる時もでてくるでしょう。
では、どうしたらモチベーションを一定に保ちながらやればよいのかということですが、
歌を上手く歌えるようになりたいという気持ちだけがモチベーションをあげることにはならないみたいです。

とあるスポーツの東京オリンピック2020金メダリストがインタビューで話していた言葉を、お借りしますが
「勝ちたいという気持ちだけがモチベーションではありません。勝つためにやらなくてはいけないことをやること。
練習でしっかり身体を作っていくこともそうですし、早く寝て、食事に気をつけて、ビデオを見て分析して、本番をイメージする。
具体的に頭の中でイメージをする。
最高の自分を。
それもモチベーションです。」と。

例えば歌を歌うモチベーションが下がって練習にも身が入らず、、、ということもあるかもしれません。
そんな時は自分の好きなボーカリストのライヴを実際に見に行ったり、音楽に限らずスポーツ観戦や、美術館へ行ったり、映画を見たりなどして”今現在頑張っている人”から刺激をもらったりするのもモチベーションアップに繋がるでしょう。

ボイトレはやればやるほど、面白いものですから、モチベーションが高ければ高いほど新しい発見もできるかと思います。

声は日々の生活で必ず使うものです。
声が元気だと気分も良く過ごせますよね。
ボイトレでご自身の声をさらに磨いていくお手伝いをこれからもさせていただきます。

 

【関連するボイトレ講座】

ボイトレを継続すると起きる変化について

ボイストレーニングの重要性

【異性の曲を歌う】

こんにちは。
東京・吉祥寺 M&N Bit Of Sound ボイストレーニングスクールボイストレーナーのめぐみです。

今回は、「異性の曲を歌う時」についてお話ししたいと思います。東京のボイストレーニングスクールM&N Bit Of Sound講師の篠遠恵美先生

たまに女性のレッスンをしていると、男性の曲をそのまま原曲で歌っていたり、男性は、女性の曲を1オクターブ低く歌っている方がいたりします。

それでも良いと思うのですが、女性と男性はだいたい5度キーが違うので、カラオケだと半音ずつキーを変えられると思うので変えた方が良いと思います。上げるか下げてそのまま歌ったり、下げて1オクターブ高く歌ったり、上げて1オクターブ低く歌ったり。。。

ただ最近だと男性ボーカルの原曲が高くて女性が歌って丁度良かったりする楽曲も多いので、高い音がぎりぎり出るか出ないかくらいのキーに直してあげると、カッコ良く聞きが良くなると思います。

キーは歌う人によって違うので、変えて当たり前だと思います。原曲で歌いたい!というこだわりがあるならそれを貫くのも良いと思います!ただ急に高かったり低かったりすると力んでしまいがちなので、鳴らしやすいキーに変えてから、原曲キーに近付けてあげると良いと思います。
ぜひ色々試してみてください。

 

【関連するボイトレ講座】

発声練習と歌の練習について

歌う時に意識すること

講師コメント 2023/2/15更新

M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクールでレッスンをするボイストレーナーのコメントを紹介。
随時更新していきます。

 講 師 か ら コ メ ン ト 

こんにちは。

東京・吉祥寺M&N Bit Of Soundボイストレーニングスクール ボイストレーナーのまなみです。


新年が明けてもう2月。新しいことを始めようとボイトレを習う生徒さんも多いように思うこの頃です。

先日、何か新しい趣味を始めようかと、日本の伝統文化に携わるお教室へ体験しに行った時のこと。
学びたかったことを知るワクワクと共に初めてのことで、体力がなかったり、見本を見るので精一杯。
たった30〜40分の時間の中で一気に新しいことを覚えるって大変で、終わってからグッタリ(笑)しました。

でもものすごく心地よい疲れでした。
新しいことを学ぶって何歳になっても良いものですね。
新しい自分に出会える気がして。
今は出来なくても、新しいことに挑戦すること自体が楽しく、継続すればだんだんできるようになっていくんですね。
その成長できる自分自身を楽しむということが学ぶ楽しさでもありますね。

時には結果だけを見て落ち込むこともあるかもしれません。でも、ダメだったらまだ伸びるということ。
そうやって一つずつ上手くなっていくんだなぁと、実感しました。

初心に帰って学ぶことの面白さを味わった、そんな時間でした。
この時間を皆さんのレッスンに反映できるよう、初心忘るべからずで、サポートしていきます。

Facebookページを開設いたしました。
皆さまのライブ・公演・HP・活動状況のお知らせなどをアップさせていただきますのでどうぞお寄せください。
Facebookをご利用中の方は、下記URLのFacebook内の「いいね!」ボタンを押していただけると、
随時更新したものをご覧いただけます。
https://www.facebook.com/mnbos

講師COMMENTS一覧へ